2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DynamoDB to Amazon Elastic Search

DynamoDBに保存したデータをElasticSearchで可視化する方法をご紹介したいと思います。今回ご紹介する方法は、DynamoDB Streamsをトリガーとし、Lambda経由でElasticSearchにPOSTするという流れになります。

Amazon Lexで作ったチャットボットをWebページに組み込もう

今回は前回Lexで作成したチャットボットをWebページに組み込んでみましょう。WebUIの作成には少しWebアプリの知識が必要となる為、少し敷居が高い……と思っていましたが、先日AWS BlogにLex用WebUIのCloud Formationテンプレートについての記事が公開されたの…

AWS CodeStarを利用したアプリケーション開発

今回は先日から東京リージョンでも利用可能になった、CodeStarをご紹介したいと思います。CodeStarは数クリックでAWS上にアプリケーションのデプロイ環境を構築してくれるサービスになります。これからAWS上でのアプリケーション開発を考えている方は、CodeS…

AWS CodeStarを利用したアプリケーション開発

今回は先日から東京リージョンでも利用可能になった、CodeStarをご紹介したいと思います。CodeStarは数クリックでAWS上にアプリケーションのデプロイ環境を構築してくれるサービスになります。これからAWS上でのアプリケーション開発を考えている方は、CodeS…

Amazon Lexでチャットボットを作ってみよう

今回はAmazon Lexを使った簡単なチャットボットを作ってみようと思います。 LexはAmazon Echoに搭載されているAlexaと同じ技術を使用し、音声変換やテキストの意図認識をすべてやってくれるので簡単に高性能なチャットボットを作る事が出来ます。

デプロイ自動化(CodeDeploy + CodePipeline + CodeCommit)

今回はAWS環境におけるアプリケーションのデプロイ自動化をご紹介したいと思います。利用するサービスはCodeDeploy、CodePipeline、CodeCommitになります。なお、今回はScaling GroupへのデプロイをBlue/Green方式にて行います。

EC2の起動テンプレートを使ってみよう

テンプレートの作成は通常のEC2インスタンスを建てるのと同じ設定をするだけなのでとても簡単に行えます。起動テンプレートはEC2コンソールの「Launch Templates」にあります。早速「Create launch template」からテンプレートを作成しましょう。