AWS
今回はAWSで扱うVPNについて、ソフトウェアVPNから解説します。かつては高額なハードウェアが必要だったVPNも、現在はソフトウェアだけで実現可能な技術です。もちろん現在でも Cisco やヤマハなどがVPNを扱える機材を販売しています。
Amazon WorkSpacesの環境を用意したので、今回はiPadから利用してみます。といっても、iPadにアプリを追加するだけで簡単にWorkSpaces環境へ接続することができます。App Storeからインストール可能です。
以前「EC2(CentOS6)にNICを追加してハマったこと1」と題していましたが、せっかくなのでOSで区別せず「ハマったことシリーズ」として続けていこうと思います。
最近は色々な働き方がありますね、テレワークもその一つですが、AWSのWorkSpaces サービスを利用すると簡単にリモートからの作業環境を用意できます。
EC2は性能や構成を色々と選択できる自由度の高い仮想マシンサービスですが、CentOS6を複数NIC接続にした時に私がハマったことを書きたいと思います。