2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon ConnectをLexと連携してみよう

Amazon Connectはクラウド上で構築するコールセンターの様なサービスとなっていますが、 電話応答のフローの中に、AWSのチャットボットサービスのLexを組み込むことが出来ます。今回はこの機能を使い、音声による電話転送を行ってみようと思います。

EC2インスタンスの起動管理

今回はEC2インスタンスの起動にパスワードを要求する起動管理の仕組みをご紹介させていただきます。EC2インスタンスの不正利用を防止できるため、セキュリティの向上につながります。今回ご紹介する仕組みはSlackのSlash Commandsと連携したものとなります。

AWS Elastic Beanstalk を管理コンソールから使う

ホーム AWS Elastic Beanstalk AWS Elastic Beanstalk を管理コンソールから使う 2018/05/22yamaguchiyuichiro Elastic Beanstalk JAVAでWebアプリケーションを作成する際、サーバーの環境をお手軽に作成できるAmazon Elastic Beanstalkがあります。

Alexa Skills Kit SDK for Node.js v2 入門(インテントの実装)

今回はユーザーが話しかけた時に、アレクサが処理するリクエストハンドラーについて紹介します。 リクエストハンドラーとはAmazon Developerで登録したインテントを処理するメソッドを指します。 どういうインテントの場合、どういう処理をする。という「ど…

AWS Lambda(Node.js) + ffmpeg でエンコード

動画のサイズや形式を変更したり、音楽だけ抜き出したりするのに”Amazon Elastic Transcoder”を使用している方は多いと思いますが、今回は料金を抑えるためにAWS Lambda上でエンコードする方法をお伝えします。

Alexa Skills Kit SDK for Node.js v2 入門(概要紹介)

Alexa Skills Kit SDK for Node.js が大幅バージョンアップされ、v2 になりました。 SDKという割にはフレームワークに近づいた感じのバージョンアップで、1つ1つの機能と全体的な流れを紹介してみたいと思います。

S3 SelectでどんなSQLが書けるか検証

いよいよS3 Selectが一般公開されました。 S3に置いたファイルへSQLを投げ、データを抽出できるサービスです。 当記事ではどんなSQLが投げられるのか検証してみましたので、その結果をお伝えしたいと思います。 Pythonでのプログラム実装部分は別の記事に記…

Athena for Javascriptを使う

S3からデータを抽出できるAWS Athena(アテナと読みます)。 サービス開始当初はJavaでないと使用できなかったのですが、いつの間にかJavascript SDKが公開されています。当記事ではブラウザからクエリを投げてみるところまで、行ってみます。

S3 Selectを利用したAWS Billingの取得

今回は、先日一般公開されたS3 Selectを利用してAWSのサービス利用料を取得したいと思います。S3 Selectは、S3に配置したオブジェクトデータを取得することが可能なサービスとなっております。