24Hours
365Days
サーバー監視
24Hours
365Days
サーバー監視
サーバー管理について
こんなお悩みありませんか?
サーバー運用において、人的リソースが足りない
サーバー運用の負担を減らしたい
サーバーの運用業務を最適化したい
サーバーの運用業務から解放され、コア業務に専念したい
サーバーの適切な運用管理を継続的に行いたい
サーバー監視をしていないので、不安がある
24時間365日の運用監視サービスで解消

AWSのサーバー内を監視し、アラームや障害発生など、異常検知時には、電話やメールで24時間いつでもすぐにご連絡を致します。
「時間帯や曜日によって、通知のレベルを変更したい」や「トラブルの程度によって、報告ツールを変更して欲しい」などお客様のご希望に沿って、判断・対応。
それにより、アラームが多過ぎて、本当に重要な障害に気が付かないということを防ぐことができます。

メリット
障害への早期対応

障害やパフォーマンスの低下など内容をスピーディ、かつ適切に通知を行うので、迅速な対応を取ることが可能です。早期に対応することにより、対応範囲が広くなることを防ぎます。
業務効率の向上

サーバ監視にかかる人的負担と手間が大幅に削減することが可能になります。なので、本来の業務に専念することができ、業務効率・生産性の向上につながります。
安定稼働の実現

性能悪化を事前に知ることもできるので、監視を厳しく行うようにするなどの対策を事前に取ることができます。また、サーバー監視から得られたデータ量などの情報から、将来を見越した効率的なIT投資を計画的に行うことも可能です。
作業範囲
24時間365日の監視対応、警報発生時のご連絡(メール・電話)
24時間365日の障害一次対応(手順書に基づく)の実施
監視項目追加・変更・削除、閾値の設定・変更
手順書の整備・変更修正作業
月1回の作業報告書・監視レポートの作成
24時間365日の障害二次対応サポート
(各種障害調査、手動スケールアウト/アップ対応、リストア対応他)
クラウドサポート(問い合わせ代行)
導入企業

ハウスリーブ株式会社様
会員様向けの新規WEBサービスの提供にあたり、 インフラ基盤全般の設計構築からDirectConnect導入についてご支援・ 課題解決をいたしました。構築後、運用監視のサービスをご提供しています。
こちらの導入事例を見る>>

ポプラ社様
百科事典サイト【ポプラディアネット】のシステムにおいて、 OracleDBを含めた年間コストの削減、可用性の向上、他サービスとの連携を想定した柔軟性・拡張性のあるシステム構成という課題をAWSへの移行で解決しました。移行後、運用監視サービスを行っています。
こちらの導入事例を見る>>選ばれる理由

AWS導入200社以上 AWS アドバンストティアサービスパートナー
クロスパワーは、「トレーニングと認証を受けた技術者の強力なチームを抱え、カスタマーエクスペリエンスの面でも実績のあるパートナー」として、AWS アドバンストティアサービスパートナーに認定されています。
AWSへのサーバ移行や新規構築だけではなく、数多くのAWS導入支援サービスを展開。また、インフラ基盤設計構築だけでなく、アプリケーション開発や運用・請求代行などもワンストップでご対応が可能です。
様々な技術とサービスを組み合わせ、AWS公式資格を保有するスタッフが、企業様の課題を解決する最適なご提案を行い、ご対応しています。
価 格
初期費用 | 100,000~円 | ||
---|---|---|---|
月額費用 | 50,000~円 |
※障害対応は、月10回までの対応想定
会社概要
会社名 | 株式会社クロスパワー |
---|---|
代表取締役 | 大江 龍介 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 190名 |
郵便番号 | 〒101-0021 |
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目16-8 GEEKS AKIHABARA 3階 |
電話番号 | [受付時間 平日10:00~18:00] 050-3204-4842 |
FAX番号 | 03-5297-4872 |
設立年月日 | 2006年10月2日 |
お問合せ
下記お問い合わせフォームにご記入の上、お問い合わせください。
メール確認後、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
(※は必須項目です)
SERVICE-サービス一覧-
- AWS導入
- クラウドファイル共有・バックアップ
- クラウドへの移行
- アプリケーション
- サーバー構築・移行
- Webシステム開発
- ECシステム
- システム監視
- ネットワーク・VPN