データベースをクラウドへ
物理設計から構築までサポート
データベースを
クラウドへ
物理設計から構築までサポート
RDS環境の構築&データ移行
データベースについてこんなお悩みありませんか?
ライセンスコストの削減をしたい
災害対策の一環として、データベースをクラウドへ移行したい
データベースの冗長化にかかるコストを軽減したい
可用性と柔軟性に優れたデータベースにしたい
将来的に他のサービスと連携をしたい
スモールスタートから始めたい
AWS RDSに現行DBからデータ移行しませんか?
AWS RDSはデータベース専用サービスです。
負荷を軽減したり、冗長性を可能にする機能が搭載されており、自動バックアップや大規模データの構築や運用も可能。
商用データベース、OSSデータベース、Amazon独自のデータベースと様々なDBMS (database management system)に対応しています。
クロスパワークラウドでは、RDS環境の構築およびRDS環境へのデータ移行の実績が多数あります。
こんな不安も解消

コストは本当に安くなる?
DBのライセンス費用や管理コストの削減ができるので、インフラの運用コスト削減が期待できます。また、拡張性が高いので、スモールスタートから始めることも可能なので、初期投資を少なくすることもできます。

セキュリティは大丈夫?
Amazon RDS では、透過的なデータ暗号化とネイティブネットワーク暗号化がサポートされています。また、簡単にアップデートすることが可能で、セキュアな状態を保ちやすくなっています。

ハードルが高いかも?
「DBの物理設計を一から実施するのはハードルが高い!」という企業様に、ヒアリングシートをご用意いたします。お話をうかがったうえで、それぞれのソリューションにあわせて必要な項目を洗い出し作成するので、それにお答えいただくだけでOKです。
RDS環境への移行の最適なプランをサポート
Amazon RDSはデータベース専用サービスですが、オンプレミス環境とは異なるため完全に同じようには利用できません。
クロスパワークラウドサービスでは、お答えいただいたヒアリングシートをもとに、RDSに移行するにはどのような物理設計・構築を実施にすべきかをご報告致します。
ネットワーク構成やシステム構成に合わせて、最適な移行プランを提案し、実施いたします。
データベース構築・移行の流れ
移行は以下のような流れで実施いたします。


ご費用は3、6のタイミングで発生いたします。 5のアプリケーション動作確認は、貴社にて実施していただき、問題が発生して移行ができないと判明した場合、4以降の費用は発生しません。
選ばれる理由

AWS導入200社以上 AWS アドバンストティアサービスパートナー
クロスパワーは、「トレーニングと認証を受けた技術者の強力なチームを抱え、カスタマーエクスペリエンスの面でも実績のあるパートナー」として、AWS アドバンストティアサービスパートナーに認定されています。
AWSへのサーバ移行や新規構築だけではなく、数多くのAWS導入支援サービスを展開。また、インフラ基盤設計構築だけでなく、アプリケーション開発や運用・請求代行などもワンストップでご対応が可能です。
様々な技術とサービスを組み合わせ、AWS公式資格を保有するスタッフが、企業様の課題を解決する最適なご提案を行い、ご対応しています。
導入事例

インフラ年間費用が年間1/3に削減
OracleからAmazon Auroraへシステム移行することで、データベースの冗長化にかかるコストを最小限にしつつ、耐障害性と復旧時間の短縮が可能に。それに加え、Oracleにかかるライセンス費用を軽減しました。
お客様の声
2006年当初のシステム開発時に大掛かりなものを計画し作っていたため、使われなかった機能や実現していないコンセプトに多数のリソースが割かれ、実際に提供されているサービスに対しきわめて複雑なシステムになっており、抜本的な対策や改修が難しい状態になってしまっていました。
そのため、既存のシステムからコンテンツとユーザデータのみを引き継ぎ、後は今現在必要なものに機能を絞ることでコストダウンを計り、足回りのDBやCDNを近代化することによって可用性を高めました。
技術力のあるベンダさんに出会えて感謝しています。

価 格
初期費用 | ||
---|---|---|
DB環境構築 | 移行プラン作成 | DB移行実行 |
100,000~円 | 100,000~円 | 400,000~円 |
月額費用 | ||
0円 |
会社概要
会社名 | 株式会社クロスパワー |
---|---|
代表取締役 | 大江 龍介 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 190名 |
郵便番号 | 〒101-0021 |
住所 | 東京都千代田区外神田1丁目16-8 GEEKS AKIHABARA 3階 |
電話番号 | [受付時間 平日10:00~18:00] 050-3204-4842 |
FAX番号 | 03-5297-4872 |
設立年月日 | 2006年10月2日 |
お問い合わせ
下記お問い合わせフォームにご記入の上、お問い合わせください。
メール確認後、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
(※は必須項目です)
SERVICE-サービス一覧-
- AWS導入
- クラウドファイル共有・バックアップ
- クラウドへの移行
- アプリケーション
- サーバー構築・移行
- Webシステム開発
- ECシステム
- システム監視
- ネットワーク・VPN